タミヤ TAMIYA タミヤ 12037 1/12 ロータス タイプ78 エッチングパーツ付き
タミヤ TAMIYA タミヤ 12037 1/12 ロータス タイプ78 エッチングパーツ付き
  • タミヤ TAMIYA タミヤ 12037 1/12 ロータス タイプ78 エッチングパーツ付き

友達に教えよう!

チェック

タミヤ TAMIYA タミヤ 12037 1/12 ロータス タイプ78 エッチングパーツ付き

  • 送料無料
[商品コード:4950344066391]

タミヤ TAMIYA
タミヤ 12037 1/12 ロータス タイプ78 エッチングパーツ付き

メーカー製品情報ページ

名門復活を印象づけたF1初のウイングカー
F1初の本格的なウイングカーとしてその名を歴史に刻んだのが、ロータスタイプ78です。

価格

税抜9,163円(税込10,080円

在庫
在庫なし 売り切れ

タミヤ TAMIYA タミヤ 12037 1/12 ロータス タイプ78 エッチングパーツ付き の商品説明

[商品コード:4950344066391]


※送料無料対象商品のみのご注文で送料無料になります。
(沖縄・一部離島等は対象外となります)
送料有料の商品と同時にご注文の場合は送料が発生いたします。ご了承ください。


名門復活を印象づけたF1初のウイングカー
F1初の本格的なウイングカーとしてその名を歴史に刻んだのが、ロータスタイプ78です。
1977年の第1戦アルゼンチンGPから投入されたこのマシンは、シャープなウェッジシェイプを基本とする細身のボディを採用。
そして、サイドポンツーン内部を航空機とは上下逆のウイング形状とし、グラウンドエフェクトによりダウンフォースを発生。
空気抵抗を増やすことなくタイヤの接地力を高めるという革新的なアイデアを採用して、圧倒的なコーナリングスピードを誇ったのです。
この年はマリオ・アンドレッティとグンナー・ニルソンがドライブ。
アンドレッティが西アメリカGP、スペインGP、フランスGP、イタリアGPで勝利し、ニルソンもベルギーGPで優勝。
1978年の前半戦まで使用されたタイプ78は、名門復活を強く印象づけたのです。
模型要目:/12スケール、全長381mm、全幅171mm、全高76mm。
作りごたえ、見ごたえあるプラスチックモデル組み立てキットです。 サスペンションはコイルスプリングを内蔵して可動します。 前輪はハンドルと連動して左右に向きを変えられます。 燃料パイプ、点火コードなども配線されるDFVエンジン。 フロントカウル、コクピットカウル、ラジエターエアダクト、インダクションボックスは脱着可能。
完成後も内部構造を見ることができます。
エッチング製のラジエターコアやブレーキディスク、2種類の前後翼端板をはじめシートベルトもセットしました。
ノーズ先端や前後翼端板のGOOD YEARロゴをスライドマークで用意。
  • こちらの商品は、メーカーでの長期欠品や生産終了を理由に、ご注文をキャンセルさせて頂く場合がございますので、あらかじめご了承願います。

 タミヤ TAMIYA タミヤ 12037 1/12 ロータス タイプ78 エッチングパーツ付き
  • 【※ご注意※】

  • ・在庫表記が「取寄品」の商品は、ご注文後の商品・数量変更やキャンセルは一切お受けできませんのでご注意ください。
  • ・全ての商品の色や仕様は製造元公表の値に準拠し、仕様変更等によりお届け品に変更がある場合がございます。ご購入前にお客様ご自身でご確認お願いいたします。

法人案内

FlashMemory